CMで話題のファイナルギアの引継ぎ方法と注意点をご紹介します。
【目次】
【引継ぎ方法】
ファイナルギアの引継ぎ方法はビリビリアカウントとGoogleアカウントとAppleID使った方法があります。
-
【ビリビリアカウントでの引継ぎ】
・ホーム画面の設定から「アカウント連携」を押し、
アカウント連携画面の左下にある「新規取得」から作成することが出来ます。取得画面でメールアドレスを入力し、コード獲得を押すと
入力したメールアドレス宛に認証コードが記載されたメールが送られてくるので
確認後、アカウント取得画面で認証コードを入力、パスワードを設定して作成完了です。※認証コードの有効時間は1分と
とても短いです。
すぐ確認できるメールアドレスで登録をしましょう。新端末での操作
ホーム画面の設定から「メールでログイン」を押し、登録情報を記入していくと引継ぎ完了です。
-
【Googleアカウント、AppleIDでの引継ぎ】
旧端末での操作
ゲーム開始時のログイン画面にGoogleアカウント、AppleIDでのログインが書かれていますので
ご自身が希望するアカウントの方を押していただき、アカウント情報を記入してログインすることで
紐づけがされます。新端末での操作
ゲーム開始時のログイン画面で旧端末で紐づけたアカウントでログインすれば引継ぎ完了です。
【引き継ぎ時の注意点】
-
【ゲストアカウントで紐づけるとメールアドレスでのログインをしなければならない】
ゲストから始めた場合はビリビリアカウントを作成してからでしか引継ぎができませんので
ビリビリアカウントを作成後、メールアドレスでログインをしましょう。【アカウント連携は解除不可】
ビリビリアカウントを含めGoogleアカウント、AppleIDで一度連携をすると
連携は外せなくなるようですので気を付けましょう。