オルターレコードアジャストメント(オルレコ)はLockerGamesがリリースした新作ストラテジーRPGです。似ているアプリを挙げるとすればファイアーエンブレムヒーローズのようなマス目で区切られたフィールドで戦うゲームです。縦画面で操作も簡単なので片手間でも遊ぶことができます。
リリースされたばかりで不具合も多いですが、ゲーム自体は面白いので今後に期待したいアプリの一つです。
ゲーム紹介
バトルは先行後攻制で進んでいき、キャラを動かす順番などに決まりはありません。
キャラによって移動できる範囲が異なり、配置も大事になってきます。
画像のように敵にぶつけるとバトルを開始します。バトルに操作はなくオートで進み、属性の相性が重要要素となります。
属性はキャラアイコン左下の色で見ることができ、左上のアイコンは0になると奥義を発動できます。奥義はタイミングを見計らって使いましょう。
リセマラ方法
- 1 ストアからアプリをダウンロードします。
- 2 利用規約に同意してゲームをスタートします。
-
- 3 ゲームデータをダウンロードします。
-
- 4 名前を決定します。
-
- 5 チュートリアルをクリアします。
-
- 6 チュートリアルガチャを回します。
-
- 7 追加データをダウンロードします。
-
- 8 ミッションとプレゼントボックスから石を受け取りガチャを回します。
- 目当てのキャラが出なければ最初に戻ります。
リセマラ当たりキャラ
Sランク
![]() 関羽(木属性) |
HP、攻撃力、防御力が高く火力面も防御面も非常に優秀なキャラです。
全体奥義がかなり強力で敵全体を1ターンの間、大きく弱体化させられ、味方の戦況を一気に優勢へと導くことができ、序盤から活躍可能でオススメです。 |
---|---|
![]() 井伊直虎(火属性) |
HP、攻撃力、防御力が高く火力面も防御面も非常に優秀なキャラです。
全体奥義の威力がかなり高く、火属性の全体攻撃は木属性相手にかなりのダメージを与えます。 ただ、魔防がかなり低く、魔法攻撃をしてくる敵には注意が必要です。 |
![]() 曹操(火属性) |
攻撃力がトップクラスで防御力も平均より若干高めです。全体奥義の威力が高く火属性の全体攻撃で木属性相手にかなりのダメージを与えます。
ただ、魔防が若干低めなので魔法攻撃をしてくる敵には注意が必要です。 |
Aランク
![]() マッチ売りの少女(火属性) |
攻撃力、魔防が高く魔防が高いキャラは数少ないので非常に希少なキャラで、全体奥義がかなり強力で敵全体を1ターンの間、大きく弱体化させられます。
通常奥義も範囲が広く使いやすいですが、防御力がかなり低く物理攻撃をしてくる敵には注意が必要です。 |
---|---|
![]() 那須与一(木属性) |
ステータスは平均的ですが、SSRの中で唯一の弓使いで遠距離攻撃が可能です。
全体奥義の威力が高く、木属性の全体攻撃は水属性相手にかなりのダメージを与えます。 タンクキャラなどの陰に隠れて攻撃をするのがオススメです。 |
![]() 神子上典膳(水属性) |
HPが若干高めで、それ以外は平均的ですがサポートスキルを持っていて、1ターン味方の防御力を上昇させることができます。
歩行タイプなので行動力が高く、サポートに向かいやすいです。 SSRでサポートスキルを使えるキャラは少なく希少キャラです。 |
実際にリセマラしてみた
今回は10連分の石を貰えたのでチュートリアルの10連と合わせて20連していきます。
(チュートリアルガチャ)
当たりキャラでも紹介した神子上典膳でした。これは幸先の良いスタートです。
(次に10連ガチャ)
今度も当たりキャラで紹介したマッチ売りの少女が出ました。20連でSSRが2体も出たので今回はリセマラ終了ラインに達することができました。
チュートリアルの時間はそこまで長くないですが、SSRキャラ確率が2.5%と低く、狙いキャラを当てるには時間がかかってしまいますが、序盤を有利に進めるために頑張ってリセマラしましょう。
引き継ぎ情報
ホーム画面右上のメニューボタンから引き継ぎ登録を選択します。パスワードを設定することで引き継ぎに必要な情報が表示されますので、失くさないようスクリーンショット等で保存しておきましょう。