カンフー娘はFANYOUがリリースした、新作ターンバトルRPGです。ゲーム内容はよくあるRPGと変わりませんが、絵がちびキャラのように非常に可愛くなっているのでリアルな絵のRPGが苦手な方にはオススメです。
バトル操作がかなり少ないのでRPG初心者の方にもオススメのゲームです。
ゲーム紹介
編成はレベルを上げることで編成できる人数が増えていくので、序盤はレベル上げがかなり重要となってきます。
バトルはほとんど操作がなく、中央下のアイコンが光ったらボタンを押すと召喚攻撃ができるくらいしかありません。
右下から倍速機能やレベルを上げればスキップ機能も解放されるので、ただ見ているだけではつまらなければ使用しましょう。
リセマラ方法
- 1 ストアからアプリをダウンロードします。
- 2 ゲームデータをダウンロードします。
-
- 3 名前を決定します。
- 最初の1回のみ無料で変更できますが、2回目以降はガチャに使う石が必要となるのでしっかりと決めましょう。
- 4 チュートリアルを進めます。
-
- 5 チュートリアルガチャを回します。
-
- 6 チュートリアルをクリアします。
-
- 7 プレゼントを受け取りガチャを回します。
- 目当てのキャラが出なければ最初に戻ります。
リセマラ当たりキャラ
![]() ねね |
ステータス面は攻撃力が高めです。
スキルは横列、後列、全体攻撃と様々な範囲攻撃を持ち、自身の速度上昇、敵の速度減少と自身だけでなく、味方も先手を取れるように補助ができます。 また、戦闘不能時に反撃+ランダムで味方1人の攻撃力、会心をアップできるのでサポートもできます。 |
---|---|
![]() 冬香 |
ステータス面は速度がトップクラスに高いです。
スキルは単体、前列攻撃を持ち、味方の回復や味方の攻撃力アップなどサポート特化の性能となっています。 特に味方全体の攻撃力と双防御アップ+リジェネ状態付与のスキルがかなり強力で高難易度などではかなり活躍できるキャラです。 |
![]() 薫 |
ステータス面はHPがトップクラスに高いです。
スキルは単体、前列攻撃に加え、攻撃後に双防御がアップするパッシブも持ち、自身の回避率アップ、相手の攻撃力ダウン、ダメ減率アップとかなり豊富です。 よく言えばバランス型ですが、特に特徴のないようなキャラです。 |
![]() 玲 |
攻撃力が高めですが、全て単体攻撃となっていて雑魚処理は苦手ですが、その分高火力となっています。
目眩付与、自身の攻撃力アップ、敵の行動ゲージダウン、自身の行動ゲージアップとバフ、デバフを持ち合わせていて、火力も高いキャラです。 |
![]() リン |
攻撃力がトップクラスに高く、スキルは単体、前列、全体攻撃と様々な範囲攻撃を持ち、追加効果の横列の攻撃力アップがかなり強力です。
全体攻撃では敵にHP減少状態を確率で付与し、持続ダメージでジリジリと削っていくことができるキャラです。 |
実際にリセマラしてみた
今回は3連分の石を貰えたので回していきます
リセマラ1回目
いきなり、1発目からSSRがでました!
最高レア度はURですが、回せる回数から考えてもSSRは大当たりと言えるでしょう。
リセマラ2回目
リセマラ3回目
2回目、3回目はRという結果になりました。
3連のみでは流石にURを出すのは厳しいですが、カンフー娘の事前登録報酬は1日ごとに配られています。
9月24日に全てを配布し終わるので、それ以降にリセマラをすれば10連以上回すことができます。
ただ、配布期間が9月30日までと短いので時間が合わない方はそれより前にリセマラするしかありません。
カンフー娘はガチャ確率の表記がなく、正確な確率はわかりませんが、娘ガチャと装備ガチャに分かれていることからあまり優良ではないのかも知れません。
1回のリセマラにかかる時間も約15分と長いので、やはり9月24日以降に始めた方がいいでしょう。
引き継ぎ情報
タイトル画面右上のアカウント管理を選択します。
メールアドレスとパスワードを設定することで引き継ぎ準備が完了します。
実在しないメールアドレスでも形式があっていれば登録できますが、念のため使用できるメールアドレスの方がいいでしょう。