チャイムが鳴ったら!(チャムナイ)は、太極パンダシリーズのアプリで有名なSnailがリリースした新作ヲタクRPGゲームです。「ゲーヲタ」「ドルヲタ」「アニヲタ」からキャラを選択し、授業(クエスト)をこなしていきます。ソロプレイだけではなく、1on1、3on3のリアルタイムバトルやマルチプレイも楽しめます。
ゲーム紹介
プレイヤーはキャラクターを自由に操作することができます。
右下の一番大きなボタンが通常攻撃で連打することで連続攻撃を繰り出し、
小さいボタンはスキルで、キャラクターレベルを上げることで使えるスキルが多くなります。
スキルにはクールタイムが設定されており、一度使うと一定時間経過するまで使えなくなってしまいますが、
かなり短めに設定されているので考えずに使っても序盤は問題ないでしょう。
また、左上のキャラクターアイコンの下にあるのがパートナーで一緒に戦ってくれます。
クエストは奥まで進めると、期末テスト(ボスバトル)が出現し、これを倒すとクリアになります。
通常攻撃やスキルを駆使して戦いましょう。
リセマラ方法
- 1 ストアからアプリをダウンロードします。
- 2 ゲストでログインを選択し、ゲームを開始します。
-
- 3 「ゲーヲタ」「ドルヲタ」「アニヲタ」から1体選択しキャラを作成します。
-
- 4 チュートリアルを進めます。
-
- 5 プレゼント、イベント両方の報酬を受け取りガチャを回します。
- 目当ての物が出なければ1へ戻ります。
当たりランキング
S+ランク
![]() リコッタの召喚石 |
リコッタの召喚石を入手することでパートナーからリコッタを召喚することができるアイテム。リコッタはHPが全パートナー中ずば抜けて高く攻撃もトップクラス。スキルも倍率500%の攻撃スキルを2つ持っており攻撃面でも耐久面でも隙がない性能となっている。 |
---|
Sランク
![]() 熾天使の魔翼 ゲーヲタ専用羽 |
ゲーヲタ専用羽の中で戦闘力がずば抜けて高く、羽装備は熾天使の魔翼一択といっても過言ではない。強化レベルで解放される攻撃力上昇値も他の羽より高く設定されており、文句の付けようがない装備となっている。 |
---|---|
![]() 雷刃 光華 ゲーヲタ専用武器 |
(熾天使シリーズ) ゲーヲタ専用武器の中でもHPが高めに設定されており、攻撃力もそこまで低くはない。進化レベル6で解放されるクリティカルダメージ+18%が強力。セット効果はSSRを7つ装備しないと発動しないのでハードルは高いが、発動していなくてもトップクラスの性能。 |
![]() 焔刃 紅華 ゲーヲタ専用武器 |
(冥王シリーズ) ゲーヲタ専用武器の中で攻撃力がトップクラスだが、HPは低い。セット効果では攻撃力が9%上昇させることができ、SSRを2つ装備した時点で発動するのでハードルは低いので初心者でも使いやすい点がオススメ。 |
![]() 冥府の棺 ドルヲタ専用羽 |
ドルヲタ専用羽の中で戦闘力がずば抜けて高く、羽装備は熾天使の魔翼一択といっても過言ではない。強化レベルで解放される攻撃力上昇値も他の羽より高く設定されており、文句のつけようがない装備となっている。 |
![]() 雷双刀 百雷 ドルヲタ専用武器 |
(熾天使シリーズ) ドルヲタ専用武器の中でもHPが高めに設定されており、攻撃力もそこまで低くはない。進化レベル6で解放されるクリティカルダメージ+18%が強力。セット効果はSSRを7つ装備しないと発動しないのでハードルは高いが、発動していなくてもトップクラス。 |
![]() 焔双刀 紅蓮 ドルヲタ専用武器 |
(冥王シリーズ) ドルヲタ専用武器の中で攻撃力がトップクラスだが、HPは低い。セット効果では攻撃力が9%上昇させることができ、SSRを2つ装備した時点で発動するのでハードルは低いので初心者でも使いやすい点がオススメ。 |
![]() 痛バッグ・水(ランク30) アニヲタ専用羽 |
アニヲタ専用羽の中で戦闘力がずば抜けて高く、羽装備は熾天使の魔翼一択といっても過言ではない。強化レベルで解放される攻撃力上昇値も他の羽より高く設定されており、文句のつけようがない装備となっている。 |
![]() 雷拳 疾雷 アニヲタ専用武器 |
(熾天使シリーズ) アニヲタ専用武器の中でもHPが高めに設定されており、攻撃力もそこまで低くはない。進化レベル6で解放されるクリティカルダメージ+18%が強力。セット効果はSSRを7つ装備しないと発動しないのでハードルは高いが、発動していなくてもトップクラス |
![]() 焔拳 紅炎 アニヲタ専用武器 |
(冥王シリーズ) アニヲタ専用武器の中で攻撃力がトップクラスだが、HPは低い。セット効果では攻撃力が9%上昇させることができ、SSRを2つ装備した時点で発動するのでハードルは低いので初心者でも使いやすい点がオススメ。 |
Aランク
![]() 悪魔の翼 ゲーヲタ専用羽 |
ゲーヲタ専用羽の中では2番手の性能だが、Sランク評価の熾天使の魔翼と比べてしまうと戦闘力、ステータス値、強化レベルの攻撃力上昇値共に劣ってしまう。リセマラには向かず、あくまで妥協枠止まりの性能。 |
---|---|
![]() 炎魔の蒼翼 ドルヲタ専用 |
ドルヲタ専用羽の中では2番手の性能だが、Sランク評価の熾天使の魔翼と比べてしまうと戦闘力、ステータス値、強化レベルの攻撃力上昇値共に劣ってしまう。リセマラには向かず、あくまで妥協枠止まりの性能。 |
![]() 痛バッグ・水(ランク25) アニヲタ専用羽 |
アニヲタ専用羽の中では2番手の性能だが、Sランク評価の熾天使の魔翼と比べてしまうと戦闘力、ステータス値、強化レベルの攻撃力上昇値共に劣ってしまう。リセマラには向かず、あくまで妥協枠止まりの性能。 |
実際にリセマラしてみた
1つのアカウントで各ヲタ1体ずつ作成ができるので(チュートリアルは体とも有り)、
ゲーヲタ、ドルヲタ、アニヲタの3体とも1回ずつリセマラしていこうと思います。
では、まずはゲーヲタから20連回してみます。
素晴らしい結果ですね! リコッタに雷刃 光華がでました。
完全にリセマラ終了していいレベルですが一応ドルヲタとアニヲタもやっていきます。
次にドルヲタ20連を回してみます。
焔双刀 紅蓮と雷双刀 百雷がでました。属性を意識するなら終了でもいいかもしれません。
最後にアニヲタ20連を回します。
雷拳 疾雷だけでした。
確率表記はありませんが、全てのリセマラ結果を見ていただければ分かるようにSSRはかなり出やすい感覚です。
ただ、SSRの種類もかなり多く、狙ったものだけを引き当てるのは少し難しいかもしれません。
では、最後に一番いい結果だったゲーヲタでクエストをやってみようと思います。
浮いてるのがリコッタです。思ったより大きいですね。。。
リコッタが勝手に雑魚敵を倒していくのでほとんど何もしてません。
速攻で期末テストが終わりました。
やはりリセマラすることで序盤はサクサク進められるようになりますね。
リセマラにかかる時間は長いですが、効果は高いので頑張りましょう。
引き継ぎに関する注意点
メールアドレスとパスワードを入力する方法とTwitterまたはfacebookアカウントで連携する方法の2種類が存在します。
(メールアドレスの場合)
ゲーム内のシステムからアカウントを選択し、メールアドレス関連という項目を開くことで登録画面が出現します。
(Twitterまたはfacebookの場合)
タイトル画面左上のボタンから開くことができます。
購入者の方は3種類の方法の連携がされているか確認し、されていたら解除または上書きをしましょう。