ドラゴンクエストライバルズはスクエアエニックスの人気作、ドラゴンクエストシリーズのキャラやモンスターが登場するカードゲームです。基本的に対人戦がメインなのでリアルな駆け引きが楽しめます。カードゲームというとルールが複雑なイメージでとっつきにくいですが、シンプルなルールなので初心者の方でも始めやすく、カードの効果など戦略要素もかなりあり、経験者の方でも楽しめるカードゲームとなっています。
ゲーム紹介
先行後攻はコイントスで決定されます。
先行の場合は初期手札が3枚、後攻の場合は初期手札4枚+テンション2段階チャージ状態で開始されますので先行の方が有利という訳ではないです。先行後攻を決めたら最初の手札の交換ができます。コストの重いカードばかりになってしまっていた場合などは交換しましょう。
勝敗はHPを0にした方が勝つシステムです。
カードを使用するには画面左下のMPを消費します。MPは1ターン毎に1ずつ上がっていきカードの左上にあるコストの分のMPを消費することで召喚や発動ができます。ユニットカードは召喚したターン行動ができませんので注意しましょう。また、ユニットを同じ場所の前列後列に召喚すると後列にいるユニットはブロックされ攻撃されなくなりますのでブロックを活用することも大事です。
画面左下にあるゲージがテンションと呼ばれるものでマックスになるとそのデッキのリーダーキャラによって様々なスキルを使うことができます。
テンションは1ターンに1度MPを1消費することで上げられるのでMPが余った場合は忘れずに使用しましょう。
リセマラ方法
- 1 ストアからアプリをダウンロードします。
- 2 利用規約に同意してゲームをスタートします。
- 3 名前を決定します。
- 4 チュートリアルをクリアします。
- 5 ゲームデータをダウンロードします。
-
大容量のためWi-Fi環境推奨です。 - 6 プレゼントを受け取りカードパックを購入します。
- 目当てのカードが出なければ最初に戻ります。
リセマラ当たりランキング
Sランク
-
アンルシア -
共通カードなので全てのデッキに組み込むことができ、汎用性が高いカードです。
効果が非常に強力で召喚時に攻撃力5以上の敵ユニットの攻撃力を0にすることができます。
中盤~終盤にかけて強力なモンスターが出てきたときに役立ちますが、アタッカーとしてはそこまで機能しないのであくまでもデバフ役として使いどころを見極めて使いましょう。
-
ゾーマ -
共通カードなので全てのデッキに組み込むことができ、汎用性が高いカードです。
9マナと非常に重いですが、フィニッシャーや一発逆転したい時にかなり活躍でき、効果で召喚時に闇の衣を得て相手のデッキ一番上に光の玉を置きます。光の玉が使われるまではダメージも受けず特性効果なども無効化します。
光の玉は発動に4マナ必要でゾーマ自体のHPも10あるので速攻で破壊されることはまずなく、召喚する場所さえ間違えなければかなり有利に進められます。
-
ネルゲル -
共通カードなので全てのデッキに組み込むことができ、汎用性が高いカードです。
効果で2回攻撃ができ、さらに自分のターン終了時このユニットが後列中央にいるならネルゲルの配下を1体召喚できます。配下はAとBが存在し、Bはステータスが高いです。両方とも「におうだち」を持っており、ネルゲルを守ることもできるので形勢逆転を狙えるユニットです。
Aランク
-
わたぼう -
共通カードなので全てのデッキに組み込むことができ、汎用性が高いカードです。
2マナで召喚できるので非常に使いやすく、効果でターンを終了したプレイヤーはカードを1枚引くことができます。自分の手札を増やすことができますが倒されなければ相手の手札も増やしてしまいます。
HP2攻撃2と低いので攻撃をしても相討ちか破壊されてしまうのがデメリットでしょうか。
-
シルビア -
共通カードなので全てのデッキに組み込むことができ、汎用性が高いカードです。
効果で召喚時にお互いリーダーのテンションを+3することができますが、相手リーダーのテンションも上がってしまうのがデメリットでしょうか。
リーダーが強力なデッキに編成すれば有利に進めることができます。使い所さえ間違えなければ非常に有効なカードでしょうか。
-
ゴールデンスライム -
共通カードなので全てのデッキに組み込むことができ、汎用性が高いカードです。
効果で自分のターン開始時にこのユニットを除く全ての全てのユニットを死亡させることができ(1度のみ発動)、召喚したターンに破壊さえされなければ1発逆転を狙えます。
メタルボディをもっているので3以下の攻撃は1しか食らわないので序盤でも使えます。置く場所次第でかなり活躍ができるでしょう。
実際にリセマラしてみた
今回は計41連分とかなりのチケットをもらえましたので、レジェンドを狙ってカードパックを購入していきます。
まずはこちらのパックを10連分購入していきます。
レジェンドは出ませんでしたがプレミアムカードが出ました。性能は通常のカードと変わりませんが分解した時に通常より多くのアイテムを入手できます。
次はこちらを30連分購入していきます。
・・・10連目は何も出ず、20連目。
ようやくレジェンドが出ました。
ガボはあまり強いとは言えませんが共通カードなのでどのデッキにも入れられる点は嬉しいです。
(30連目)
またガボでした。。。次のレジェンド確定パックにかけます。
では、レジェンド確定パックを購入していきます。
アトラスでした。アトラスもあまり強いとは言えないので今回はリセマラ続行ラインとなってしました。
レジェンド確率は1%と低いですが、1パックに6枚のカードが入っており、10連で60枚のカードを入手することができます。他のゲームで例えれば10連で実質60連分を回していることになりますので、そこまで出にくい訳ではありません。当たりカードを2枚ほどがリセマラ終了ラインになってくるでしょう。
引き継ぎに関する注意点
ホーム画面中央上の設定ボタンからデータ連携を選択します。
データ連携にはスクエニIDが必要になりますので、事前に準備する必要があります。
スクエニIDは使用できるメールアドレスとパスワードを設定することで登録ができます。
データ連携を解除するまで何回でも引き継ぎができてしまうので購入者の方は必ず連携解除を行ってから受け取り報告をしましょう。