プロジェクトアクアはHexatonics発のコマンド制RPGです。ゲームシステムはよくあるコマンド制RPGと変わりませんが、賞金首ランキングという機能がありプレイヤーのキャラ使用率によってランキング形式で順位が決まります。ランキング上位のキャラクターはステータスアップなどゲームバランスに直接影響を与える仕様となっています。
賞金首ランキング以外にはあまり変わったところはなく、ゲーム自体は面白いですがバトルも現在ではまだテンポも悪く今後に期待したいゲームです。
ゲーム紹介
攻撃は俊敏が高い順に行われます。
コマンドには「通常攻撃」「スキル」「奥義」があります。
その他にも「リンク奥義」と呼ばれる強力な奥義があり、リンクゲージが最大まで溜まると発動できます。
また、自キャラと敵キャラには属性が設定されており、それぞれ得意・不得意があります。
「水属性」→「火属性」→「風属性」→「水属性」
「光属性」→「闇属性」→「光属性」
「スキル」や「奥義」の使うタイミング「属性」の相性が大事になってくるでしょう。
キャラクターには属性の他に職業も設定されており、各職業によって装備できる武器種が変わります。
武器はクエストをクリアした時などにドロップすることがあり、自分の好みの武器を厳選できるのもこのゲームの醍醐味ではないでしょうか。
リセマラ方法
- 1 ストアからアプリをダウンロードします。
- 2 利用規約に同意してゲームをスタートします。
- 3 名前を決定します。
-
- 4 チュートリアルの有無を選択します。
-
ここはスキップできますので、リセマラ目的の場合はスキップが良いでしょう。
- 5 チュートリアルガチャを回します。
-
- 6 最後にプレゼントを受け取りガチャを回します。
- 目当てのキャラが出なければ最初に戻ります。
当たりランキング
※注:賞金首ランキングでのステータス変動により、評価が大幅に変わる可能性があります。
S+ランク
![]() アンナ (水属性・ウォーリアー) |
物攻が星6の中でもトップクラスです。スキル2の「味方全体に物攻アップ中を12ターン付与」が非常に優秀で、スキル1とスキル3も攻撃倍率が高くアタッカーとしては最強クラスといっても過言ではありません。唯一俊敏が遅めなため、俊敏が高く先制できるキャラと組ませたいところです。 |
---|
Sランク
![]() シュトラー (水属性・ローグ) |
俊敏が星6の中でもトップクラスです。スキル1の「味方全体に物攻、俊敏を小アップを12ターン付与」が優秀で、スキル2とスキル3では「敵単体に200%ダメージと70%の確率で物攻ダウン小、俊敏ダウン小を付与」することで、先制とデバフ役を一人二役で活躍することができます。 |
---|---|
![]() ダキ (火属性・ソーサラー) |
星6キャラで唯一の魔攻特化のアタッカーです。全体攻撃を持っており雑魚処理がしやすく、スキル2の「味方全体に魔攻大アップ12ターン付与」は強力ですが、現状星6に魔攻特化のキャラはいないため、星5キャラと組み合わせて使いたいキャラです。 |
![]() エクラ (風属性・プリースト) |
星6キャラの中で唯一のヒーラーです。攻撃スキルは1つしかありませんが、回復スキル2つ+奥義にも回復がついています。序盤での活躍は厳しいですが、終盤や高難易度のイベントなどには非常に重宝するでしょう。星6キャラの2体目の共存枠としては最適なキャラではないでしょうか。 |
![]() カトリーヌ (闇属性・レンジャー) |
ステータス面ではバランス型ですが、敵をコアブレイク状態にした時には特攻スキルで非常に優秀なアタッカーになれるでしょう。自身の物攻アップ中と会心率アップ大を8ターン付与できるため、コアブレイク状態でなくてもそれなりのアタッカーにはなれるキャラクターです。 |
Aランク
![]() セシリア (風属性・レンジャー) |
ステータス面ではバランス型で、自身の物攻アップ大と会心率アップ中を持っており、一見非常に強力なアタッカーに思えますが、スキルの攻撃倍率が他の物攻キャラと比べてしまうとかなり低いです。そのため星6キャラの中ではアタッカーとしては少し見劣りしてしまいます。 |
---|---|
![]() タルール (光属性・ファイター) |
HP、物防、魔防はトップクラスですが、攻撃面が非常に貧弱で残念ながらアタッカーとしては機能しません。基本的には味方の防御性能を補助するサポーター役のような性能です。一撃でやられてしまうようなスキルを使ってくる敵には有効ですが、現状ではヒーラーの方が活躍の場は多いでしょう。 |
実際にリセマラしてみた
では早速チュートリアルガチャから進めます。
・・・・単発なので流石に難しいですね。
次にプレゼントを受け取って回していきます。
4月21日現在、もらえるクリスタルが4880個ですので、あと120個クエストなどで溜めてクリスタル5000個から星6確定ガチャを回すこともできます。
ただ、通常の10連ガチャなら2500個で回すことができるのでどちらも効率はあまり変わらないかと思います。
では今回は通常のガチャを引いていきます。
お、レインボーになりました。これはおそらく星6確定っぽいですね!
セシリアが出ました。また残りのクリスタルでは残念ながら何も出ませんでした。
星6確率は3%と低めですが、結構回数は回せる方ですので、星6を2体以上が終了ラインといったところでしょうか。
引き継ぎに関する注意点
現在、引き継ぎ機能は準備中のため使えないようです。アプリの消去などをしないよう注意しましょう。