ワイルドアームズ ミリオンメモリーズはForwardWorksがリリースした、新作荒野と口笛のRPGです。
昔、家庭用ゲームソフトとして販売されていた、ワイルドアームズシリーズのアプリ版です。
操作性はかなり白猫プロジェクトに近く、白猫プロジェクト遊んだことがある方には始めやすいかもしれません。ダウン要素がないのでいつでも気軽にリセマラができるのはこの手のゲームでかなり嬉しいポイントではないでしょうか?
ゲーム紹介
基本操作は画面をスライドで移動、タップで攻撃、フリックで回避、長押しでチャージ攻撃と白猫プロジェクトと全く同じです。
基本的に回避をしてダメージを受けないように立ち回らなければいけないのですが、敵のモーションが読みにくいので難易度は高めでしょうか。
右下にある水色のボタンを押すとARMを使用できるパレットが開きます。
ARMのスキルはMPが溜まっていれば発動したいARMを長押しして発動できます。
また、右下にあるフォースアビリティゲージはMAXまで溜まるとキャラが所持しているスキルを発動できます。
リセマラ方法
- 1 ストアからアプリをダウンロードします。
- 2 利用規約に同意してゲームをスタートします。
-
- 3 チュートリアルを進めます。
-
- 4 名前を決定します。
- 名前は後からでも変更が可能です。
- 5 チュートリアルガチャを回します。
-
星5も出現します。
- 6 チュートリアルをクリアします。
-
- 7 ゲームデータをダウンロードします。
-
かなり大容量のためWi-Fiを推奨します。
- 8 プレゼントを受け取りガチャを回します。
- 目当てのキャラがでなければ最初に戻ります。
リセマラ当たりキャラ
![]() 打倒ドラグナージーク |
HPとMPが高めです。
アクティブスキルは中範囲に遠距離攻撃(中)で魔族へのダメージが50%アップ(20秒)します。 あまり汎用性の高いスキルとは言えませんが、特定の相手に対してはかなり活躍できるでしょう。 |
---|---|
![]() アガートラームの真価 |
HPが高く、ATPもトップクラスです。
アクティブスキルは広範囲に近距離攻撃(特大)で特に追加効果は持ちませんが、高い攻撃力とスキルの特大ダメージでかなりの火力が期待できます。 |
![]() 終わりない破壊の意志 |
ATP、SOR、LCKが高めです。
アクティブスキルは遠方の広範囲に攻撃(特大)で特に追加効果は持ちませんが、高い攻撃力とスキルの特大ダメージでかなりの火力が期待できます。 |
![]() 自分の力を信じぬく |
SORが高く、DFPもトップクラスです。
アクティブスキルは中範囲に近距離攻撃(中)で自身のLCKが30%アップ(20秒)します。 スキル後はとにかく攻めてクリティカルを活かしていけばかなりのダメージが期待できます。 |
![]() 消えなかった言葉 |
ATPが高く、DFPもトップクラスです。
アクティブスキルは中範囲に近距離攻撃(中)で自身のATPが20%アップ(20秒)します。 高い攻撃力をさらに伸ばしてくれるのでかなりのダメージが期待できます。 |
![]() 聖天門のブランクイーゼル |
HPが高く、ATPもトップクラスです。
アクティブスキルは中範囲に近距離攻撃(中)で自身のDFPが15%アップ(30秒)します。 ノーダメージクリアをできる技術があるならばあまり必要がないARMかもしれません。 |
実際にリセマラしてみた
今回は10連分の石を貰えたのでチュートリアルガチャと10連ガチャでリセマラしていきます。
チュートリアルガチャ
チュートリアルガチャは星4以上が確定ですが…
なんと、星5ARMが出ました!
かなり幸先のいいスタートではないでしょうか?
10連ガチャ
全て銅と銀のみだったので諦めかけていましたが…
昇格演出で星5ARMが出ました!
10連で星5は1体のみでしたが、チュートリアルガチャも合わせて2体なのでリセマラ終了ラインといってもいいのではないでしょうか。
星5ARM確率は4%と若干低い程度ですが、ワイルドアームズにはギアガチャも存在するので、両方回さなければならないと考えるとかなり厳しめです。
ただ、ARMはキャラではなく補助のような役目なので、技術さえあれば引けなくてもなんとかなるので、この手のゲームに自信がある方はそこまでリセマラで粘る必要はないかもしれません。
引き継ぎ情報
ホーム画面右下のメニューからその他を選択して引き継ぎID発行をタップします。
パスワードを設定することで引き継ぎに必要な情報が表示されますので、失くさないようスクリーンショット等で保存しておきましょう。