戦国大河はバンダイナムコとエイミングが共同開発した、新作天下統一シミュレーションゲームです。
内政をしたり、同盟に入って敵城を攻めたりと戦国系のゲームが好きな方にとってはかなり楽しめるでしょう。
結構待ち時間も長いゲームなので、気長にプレイできる方に向いているゲームかもしれません。
ゲーム紹介
内政はよくあるタウンのような要素で、建物を建ててレベルをあげていき、ゲームを有利に進めていきます。
内政もかなり重要な要素の一つなので軽視せずにしっかりと育成しましょう。
バトルには特に操作はなく、見守るだけです。
負けてしまった場合は、育成して再挑戦しましょう。
リセマラ方法
- 1 ストアからアプリをダウンロードします。
- 2 利用規約に同意してゲームをスタートします。
-
- 3 チュートリアルガチャを回します。
-
引き直しが可能なので、納得のいく結果が出るまで回しましょう。
- 4 チュートリアルをスキップします。
-
1回目はスキップせずにプレイした方がいいかもしれません。
- 5 プレゼントを受け取りガチャを回します。
- 目当てのキャラが出なければ最初に戻ります。
リセマラ当たりキャラ
![]() 織田信長(槍属性) |
ステータス面は攻撃力がトップクラスです。 武技は敵全体の部隊に槍属性の攻撃をします。 高い攻撃力を活かして、敵を一気に殲滅できるキャラです。 |
---|---|
![]() 浅井長政(剣属性) |
ステータス面は平均的でバランスがいいです。 武技は敵全体の部隊に剣属性の攻撃をします。 全体攻撃はかなり優秀な武技なのでオススメです。 |
![]() 森蘭丸(槍属性) |
ステータス面は対騎兵防御力が高めです。 武技は最も攻撃力が高い味方単体の槍武将の攻撃力をアップさせます。 織田信長との相性がいいキャラと言えるでしょう。 |
![]() 足利義昭(剣属性) |
ステータス面は移動速度がトップクラスです。 武技は敵全体の部隊に剣属性の攻撃をします。 優秀な武技を持ちますが攻撃力は低めです。 |
![]() 北条氏康(剣属性) |
ステータス面は平均的でバランスがいいです。 武技は味方全体の剣武将の攻撃力をアップさせます。 剣武将で編成する際には持っておきたいキャラです。 |
![]() 後藤又兵衛(槍属性) |
ステータス面は攻撃力がトップクラスです。 武技は敵全体の部隊の対槍兵防御力をダウンさせます。 槍兵を多く編成する場合には使える場面もあるでしょう。 |
![]() お市(剣属性) |
ステータス面は移動速度がトップクラスです。 武技は味方全体の剣兵士の攻撃力をアップさせます。 剣兵を多く編成する場合には使える場面もあるでしょう。 |
![]() 淀(剣属性) |
ステータス面は移動速度が最強クラスです。 武技は敵全体の部隊の対剣兵防御力をダウンさせます。 剣兵を多く編成する場合には使える場面もあるでしょう。 |
![]() 細川藤孝(槍属性) |
ステータス面は防御面が全て平均かそれ以上です。 武技は味方全体の槍兵士の攻撃力をアップさせます。 槍兵を多く編成する場合には使える場面もあるでしょう。 |
![]() 細川たま(剣属性) |
ステータス面は全ての兵適正が高いです。 武技は最も攻撃をの高い味方単体の剣武将の攻撃力をアップさせます。 全体攻撃力持ちの剣武将が一番高い場合には有効でしょう。 |
実際にリセマラしてみた
今回はチュートリアルガチャ+10連ガチャでリセマラしていきます。
チュートリアルガチャ
1回目から星5が2体出ました!
ですが引き直しが可能なので、さらに上の結果を目指して引き直します。
さらに5回ほど回して、星5が3体出ました。
これくらい出れば、先に進んでも問題ないでしょう。
一つレインボーになりました!
このゲームのガチャは昇格が結構多いので、金も結構ある分、2体以上出るかもしれません。
結果は…
織田信長が出ました!
かなり強キャラなので大当たりでしょう。
結局それ以上の上積みはありませんでした。
星5が4体出て、うち一体は織田信長なのでリセマラ終了ラインといってもいいのではないでしょうか?
星5確率は10%と最近配信されたアプリゲームの中でもかなり高い部類に入ります。
1回のリセマラにかかる時間もかなり短いので、その点は優良なゲームでしょう。
引き継ぎ情報
ホーム画面のメニューから設定を開き、引き継ぎ登録へ進みます。
使用できるメールアドレスを入力して登録することで、そのアドレス宛に引き継ぎコードが届きますので、メールの保護やスクリーンショット等で保存しておきましょう。