-
画像キャラ+ダイヤ800-900個+URランダム3-10+SSR券5-15枚¥500
-
【必携画像で所持】ダイヤ1400-1500個+URランダム10-20+SSR券15-20+SR券15¥1,600
-
マエル エリメリ ランスロット¥9,000
-
画像キャラ+ダイヤ800-1000個+URランダム3-10+SSR券5-15枚¥500
-
【必携画像で所持】ダイヤ1500~2000個+SSR券15-30枚+レベル90UR10-30体¥1,780
-
画像キャラ+ダイヤ800-1000個+URランダム3-10+SSR券5-15枚¥500
-
2垢セット 画像キャラ+ダイヤ600個+UR3~5個+SSR券5~8枚¥550
-
1000万垢¥5,000
-
今日だ半額!グラクロ引退垢 最強の証ミリム・ナーヴァ垢 11000から8500円に値下げしました!¥4,500
-
🌙ダイヤ102個 導入 代行 導入 代行 複数可&最速即日完了🌙¥5,800
【ゲーム紹介&内容】
七つの大罪 光と闇の交戦(グラクロ)はNetmarbleが事前登録を開始した、シネマティックアドベンチャーRPGです。
七つの大罪は週刊少年マガジンに連載中で、テレビアニメ化もされ、多くのスマホアプリともコラボしている大人気作品となっており、グラクロではテレビアニメの名シーンを完全再現されているようですので、七つの大罪を知っている方や好きな方は是非、事前登録してみてはいかがでしょうか?
【紹介動画】
【ゲーム内容】
バトルは3枚のスキルカードをセットして進めていくようで、これだけみると若干FGOに似ているのかな?という印象を受けます。
同じスキルカードを1枚にまとめてセットしたりもできるようなので、その辺は新しい要素なのかもしれません。
特定のキャラ同士の合技も存在し、原作を知っている方であれば、見たことある合技も出てくるでしょう。
合技に限らずですが、バトル自体が非常に迫力のあるものになっていて、バトル演出に関してはかなり期待ができそうです。
クエストだけではなく、リアルタイムバトルも搭載されていて、自分の育てたキャラクター達で他のプレイヤーに挑むこともできます。
同時に協力マルチプレイも搭載されているので、やり込み要素は満載といってもいいのではないでしょうか?
【キャラクター紹介】
(七つの大罪)(豚の帽子)亭からは、メリオダス、エリザベス&ホーク、ディアンヌ、バン、キング、ゴウセルが発表されています。
残りのはてなはまだ発表されていませんが、マーリンとエスカノールだと思われます。
聖騎士からは、ギルサンダー、ギーラ、ジェリコ、ハウザー、グリアモールが発表されています。
こちらも残りのはてなはまだ発表されていませんが、恐らく、ヘンドリクセン、ドレファス辺りではないかと推測されます。
キャラクターにはそれぞれコスチューム機能があり、現在公式サイトにて、それぞれ3種類のコスチュームが公開されています。
もし、固定コスチュームではなく、自由に変更できるのであれば、ファンの方にとってはかなり嬉しい機能なのではないでしょうか?
【事前登録報酬情報】
事前登録報酬
10万人突破=酒場 メリオダス SR 1個
20万人突破=ダイヤ6個(ガチャ2回分)
30万人突破=ダイヤ9個(ガチャ3回分)
40万人突破=ダイヤ15個(ガチャ5回分)
50万人突破=事前登録限定メリオダス用コスチューム
となっており、3月7日現在で10万人を突破しています。
事前登録報酬確定のためにも、気になった方は公式サイトから事前登録をしておきましょう。
[(公式サイト)]
公式Twitterフォロー報酬
10万人突破=3万ゴールド
12万人突破=7万ゴールド
15万人突破=事前登録限定メリオダス用武器コスチューム
となっており、3月7日現在で10万フォロワーを突破しています。こちらの方も事前登録と合わせてやっておきましょう。
また、Twitterにてフォロー&リツイートキャンペーンとして、抽選で様々な豪華プレゼントが当たるキャンペーンもサービス開始前日まで行われています。
Amazonギフト券 777,777円分(1名様)
iPhone Xs Max(1名様)
グラクロ限定エリザベスの等身大アクリルスタンド(7名様)
グラクロ限定ホークの特大ぬいぐるみ(7名様)
グラクロ限定グッズセット(77名様)
Amazonギフト券1,000円分(777名様)
見ていただければ分かる通り、プレゼントがかなり豪華となっていますので、フォローしたついでにキャンペーンに応募しておきましょう。
【クローズドβテスト情報】
応募期間は2019年3月5日(火)〜4月2日(火)12:00までとなっていて、募集人数は20000人の予定となっています。
CBT開催期間は未定で、予定人数を超えた場合は抽選となりますが、先行プレイをしてみたい方は是非応募しましょう。