
ドールズオーダーはgumiからリリースされたアプリで、2対2のPvPがメインのハイスピードアクションゲームとなっています。プレイヤーはドール(キャラクター)を操作してスキルなどを駆使し敵LPを先に0にした方が勝ちというゲームシステムです。
前回リセマラ情報を紹介しましたが、ランキングも順位が変動しましたので最新のランキング情報をお届けします。
当たりランキング
S+ランク(追加)
![]() モードレッド (ソード・アタッカー)  | 
DFの能力が非常に低いという欠点を持ちますが、それに勝る高火力が持ち味です。複数の状態異常付与や近接範囲攻撃のアクションアビリティを所持し、オートでの戦闘もしやすく周回にも向いており初心者でも使いやすいキャラです。 | 
|---|
S+ランク
![]() ユーウェイン (ソード・アタッカー)  | 
アクションアビリティにステップを持ち、その他アクションアビリティも全て近接系の攻撃ですが、攻撃が当てやすく攻撃力もそこそこ高く、コンボも組みやすいため、とても使いやすいドールです。 | 
|---|
Sランク(追加)
![]() サグラモール (アックス・アタッカー)  | 
全キャラ中トップクラスの火力を持ちます。技の出が早いSA付きのスキルを持ち、ここぞという時に安定した大ダメージを狙えます。アックスタイプのため、攻撃モーションが遅めですが使いこなせればいろんな場面で使えます。 | 
|---|---|
![]() ランスロット (ランス・ディフェンダー)  | 
確定で相手をフリーズ状態にできるスキルを持ちます。フリーズ状態中は動けなくなるので、その間に一気に攻める事ができます。攻撃速度が遅い、能力値が平均的など、ぱっとしない所はありますが、スキルの効果は全キャラ中一番強いので是非とも所持しておきたいキャラです。 | 
![]() ベディヴィエール (デュアルソード・アタッカー)  | 
トリッキーな動きができるのが特徴で、避ける事のできないアクションアビリティは初心者に使いやすいですが、後半になってくると火力不足や、高ランクプレイヤーに対策されがちで、使いどころが難しくなっていきます。 | 
Sランク
![]() モルゴース (ソード・ディフェンダー)  | 
アクションアビリティに45%の確率でスタン効果を持ち、その他にも8秒間無敵にし味方に全ダメージ50%減、AT DFを15%アップさせる特徴があります。防御面では優れていますが、その反面攻撃力は低めなためサポート役としての活躍になります。 | 
|---|---|
![]() マーリン (ライフル・ディフェンダー)  | 
遠距離攻撃に特化したキャラです。接近戦には弱いですが、アクションアビリティで敵を吹き飛ばすことができ、使い方次第ではダメージを受けずに敵を圧倒することが可能です。 | 
![]() ガウェイン (アックス・ディフェンダー)  | 
アクションアビリティは相手のATを下げたり自身のATや、全ダメージをアップなどバフ・デバフ特化のアビリティを持っています。ハマった時はS+並みの性能を発揮できるかもしれません。 | 
Aランク(追加)
![]() グィネヴィア (ブレイド・サポーター)  | 
周囲の敵を引き寄せその場に固定するアビリティと味方が受けるダメージを35%で無効化するアビリティを持ちます。サポーターとしてはゲーム中トップのスキルを持ちますが、自身がそこまで強くなく、速攻で狙われる場面が多々あります。 | 
|---|---|
![]() ルーカン (アックス・アタッカー)  | 
SA(スーパーアーマー)状態で突進攻撃のアビリティを持っています。初心者にはこれが非常に使いやすく、「アビリティを使う」→「逃げて再びアビリティwp使えるまで待つ」→「アビリティを使う」・・・の単純繰り返しだけでも勝てるというキャラです。 | 
Aランク
![]() モルガン (デュアルソード アタッカー)  | 
アクションアビリティでステルス状態になれる奇襲に特化したキャラです。奇襲は強力ですが、LPがかなり少なく、奇襲以外では弱いのが難点でしょうか。 | 
|---|
      














