
でみめんはLapLandがリリースした、新作魔王軍をぽっこぽこにするRPGです。
デミヒューマンのイケメン、略して「でみめん」を操作して魔王軍を倒していきます。
女性向けのコンテンツもあるので男女問わず楽しめるゲームでしょう。
ゲーム自体はいままでになかったような仕様で、好みは別れるかもしれませんが、暇つぶしにはちょうどいいゲームなので一度プレイしてみてはいかがでしょうか?
ゲーム紹介

攻撃はタップや長押ししてから指を離したりすることで行います。
色々なラインから敵が攻めてくるので、スライドしてキャラを移動させましょう。

特殊な攻撃として、バディアタックがあります。
キャラ同士を重ねるとゲージが出現し貯まることで発動できます。
貯めている間のロスタイムはありますが、フェルトを多く獲得することができます。
リセマラ方法
- 1 ストアからアプリをダウンロードします。
 - 2 プロフィールを設定します。
 - 
 - 3 チュートリアルを進めます。
 - 
ここのチュートリアルは長いので、スキップできる場所は飛ばして行った方がいいでしょう。
 - 4 ゲームデータをダウンロードします。
 - 
ダウンロードの際はWi-Fiを推奨します。
 - 5 チュートリアルガチャを回します。
 - 
 - 6 チュートリアルをクリアします。
 - 
 - 7 プレゼントを受け取りガチャを回します。
 
リセマラ続行の場合

タイトル画面にあるメニューを開きます。

最初から始めるを選択して、最初からやり直しましょう。
リセマラ当たりキャラ
![]() キングフィッシャー  | 
跳ね返し方向は直線なので、若干使いづらい場合もあります。リーダースキルが強力で、晴れなら、全員のバディアタック速度が5%アップします。 味方全員に恩恵があるので、かなり戦いやすくしてくれるキャラです。  | 
|---|---|
![]() トラップ  | 
跳ね返し方向はちょうど斜め右下なので、それなりに他の敵も巻き込むことができます。 リーダースキルは必ず自分のバディアタック速度が25%アップします。自身を含めたバディアタックしか発動できませんが、それでも強力なことには変わりないでしょう。  | 
![]() シンハー  | 
跳ね返し方向は下寄りの斜め左下なので、直線キャラとあまり変わりません。 リーダースキルは朝なら、全員のポコ力が15%アップします。 ポコ力がアップすることでフェルト入手量が上がるので、クエストをクリアしやすくなります。  | 
![]() バルチカ  | 
跳ね返し方向は右寄りの斜め右下なので、敵をかなり巻き込むことができます。 リーダースキルはボス戦なら、コンボチャージ上昇が+15%アップします。 跳ね返し方向とリーダースキルの相性が非常に合っているといえるキャラです。  | 
|---|---|
![]() エルディンガー  | 
跳ね返し方向は左寄りの斜め左下なので、敵をかなり巻き込むことができます。 リーダースキルは夜なら、全員のクリティカル率が15%アップします。 条件付きですが、クリティカルアップは強力で、ブロック率も高いので初心者向きのキャラです。  | 
実際にリセマラしてみた
今回は10連分の石を貰えたので全て回していきます。
リセマラ1回目
(10連ガチャ)

でみめんのガチャは少し変わっていて、タップする毎にレア度が上がっていきます。
この時点では全て星2です。

1回タップすると、2体が銀に昇格しました。
他の8体は星2、銀に昇格した2体は星3以上です。

ここでレインボーになればと言いたいところでしたが、2体とも金でした。

星4のみなのでリセマラを続行します。
(リセマラ2回目)

(リセマラ3回目)

2回目、3回目ともに星5は出ず….
(リセマラ4回目)

ようやくレインボーになり…

トラップが出ました!

星4も結構出たので、文句なしのリセマラ終了といってもいいでしょう。
星5確率は2%と最近配信されたゲームの中でも低い部類に入ります。
また、全てのキャラが星5まで排出される為、1点狙いがかなり厳しいです。
リセマラも操作が多く、時間も短くはないので妥協することも大切かもしれません。
引き継ぎ情報

ホーム画面右下の自宅からデータ引き継ぎを選択します。
コード発行を押すと引き継ぎに必要な情報が表示されますので、失くさないようスクリーンショット等で保存しておきましょう。
      








