フェアリーテイル ダイスマジック(ダイマジ)はFuji Gamesがリリースした、新作すごろくアクションRPGです。
すごろくマップを回って最終地点にいるボスを倒すと言った内容のゲームで、「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」に似ている内容です。
グラフィックがあまり良いとは言えず、ボイスも少なめですが、フェアリーテイルが好きな方には十分に楽しめるゲームではないでしょうか?
ゲーム紹介
クエストをスタートするとすごろくマップが出現し、ダイスを振って進んでいきます。
マスにはアイテムがもらえたり、そのほかにも様々な効果があるマスもあります。
敵に接触するとバトルに発展します。
バトルは3つのダイスを振って出た3つの目と同じ目を持つキャラが攻撃していきます。
出る目がランダムなので割と運要素が強いゲームです。
リセマラ方法
- 1 ストアからアプリをダウンロードします。
- 2 利用規約に同意してゲームをスタートします。
-
- 3 名前を決定します。
-
名前は後からでも変更できます。
- 4 チュートリアルを進めます。
-
右上の倍速機能を使用すると速く進められます。
- 5 チュートリアルガチャを回します。
-
6体の中からランダムで排出されるので、どうしても欲しいキャラがいれば厳選するのもアリでしょう。
- 6 ゲームデータをダウンロードします。
-
ダウンロードの際はWi-Fiを推奨します。
- 7 プレゼントを受け取りガチャを回します。
- 目当てのキャラが出なければ最初に戻ります。
リセマラ当たりキャラ
![]() エルザ[決戦の衣](知属性) |
ステータス面は攻撃と器用がそこそこ高めです。 リーダースキルはパーティ全員の奥義ダメージアップと汎用性が高く、序盤では奥義を発動する機会があまりないですが、高難易度ではかなり役立つでしょう。 奥義は単体攻撃となっていて、高い攻撃力を活かした通常攻撃も魅力です。 |
---|---|
![]() グレイ[羽根付き帽子](技属性) |
ステータス面は器用がかなり高めです。 リーダースキルは技属性キャラの攻撃アップと技属性編成であれば使えますが、汎用性は高くありません。 奥義は単体攻撃ですが、魔力値が低いのでそれ相応の威力となっています。 高い器用を活かした安定したダメージと高いクリティカルダメージが魅力です。 |
![]() ルーシィ[冥府の門](体属性) |
ステータス面は防御力が高めです。 リーダースキルは体属性キャラの防御アップと体属性編成であれば使えますが、汎用性は高くありません。 奥義は単体攻撃ですが、魔力値はあまり高くなく、攻撃力も高くはないので、どちらかといえば防御寄りの性能と言えます。 |
![]() ナツ[1年後](力属性) |
ステータス面は攻撃と器用がそこそこ高めです。 リーダースキルは力属性キャラの攻撃アップと力属性編成であれば使えますが、汎用性は高くありません。 奥義は単体攻撃となっていて、高い攻撃力を活かした通常攻撃も魅力です。 |
![]() ウェンディ[メイド](技属性) |
ステータス面は防御以外平均かそれ以上です。 リーダースキルは技属性キャラのHPアップと技属性編成であってもリーダー優先度は低めです。 奥義は単体攻撃ですが、攻撃面はバランスのいいステータスから通常攻撃、奥義共にそれなりの火力は出せるキャラです。 |
![]() カグラ[人魚の踵](速属性) |
ステータス面は魔力以外平均かそれ以上です。 リーダースキルは速属性キャラの器用アップと速属性編成であれば使えますが、汎用性は高くありません。 奥義は単体に連続攻撃となっていますが、魔力が低いので、1発のダメージはあまり期待できません。 奥義以外に関してはそれなりに優秀なキャラです。 |
【限定キャラ】
ダイマジの限界突破仕様が同キャラでないと限界突破ができないので、期間限定キャラは無課金、微課金でやろうと思っている方にはあまり向いていません。
![]() ナツ&ハッピー[炎の書き初め](技属性) |
ステータス面は魔力が高めです。 リーダースキルは技属性キャラの魔力アップと技属性編成であれば使えますが、汎用性は高くありません。 奥義は全体攻撃となっていて、魔力が高いことから奥義特化の性能となっています。 ただ、配布キャラでもあるSSRナツとの併用ができないのでリセマラ優先度は低めです。 |
---|---|
![]() ルーシィ[羽子板真剣勝負](力属性) |
ステータス面は器用がかなり高めです。 リーダースキルは力属性キャラの魔力アップと力属性編成であれば使えますが、汎用性は高くありません。 奥義は単体攻撃ですが、魔力値が低いのでそれ相応の威力となっています。 高い器用を活かした安定したダメージと高いクリティカルダメージが魅力です。 |
実際にリセマラしてみた
今回は18連分の石を貰えたので全て回していきます。
リセマラ1回目
1回目から限定のルーシィが出ました!
しかし、この後の単発では何も出ず。
SSRを2種類は入手してから始めたいところなのでリセマラを続行します。
リセマラ2回目
今度は10連ガチャでウェンディが出ましたが、その後の単発ではまたまた出ませんでした。
リセマラ3回目
また10連ガチャでは限定のルーシィが出ましたが、単発では出ず…
ここから途端にSSRが出なくなり
リセマラ9回目
確率が収束するかのように10連でSSRが2体出ました!
限定ナツよりは限定ルーシィの方が良かったですが、エルザが出たので文句なしの結果でしょう。
10連ガチャでSSRが2体出た場合は少し進めてさらに10連回してもいいかもしれません。
SSR確率は3%と最近配信されたアプリの中でも若干低い部類に入ります。
ただ、1回のリセマラにかかる時間が短く、ガチャを回せる回数がそこそこ多いので、リセマラ難易度は低いでしょう。
引き継ぎ情報
ホーム画面のその他からデータ引き継ぎを選択します。
引き継ぎ登録にはFGIDが必要となり、FGIDを持っていない方はメールアドレス、Googleアカウント、Twitter、Facebookのいずれかで取得できるので事前に用意しておきましょう。
誰でも簡単に取引できるゲームに特化したフリマサイト ゲームクラブで
FAIRY TAIL DiceMagicの商品を探す。