スドリカはCytusなどを手がけた開発チームが4年かけて制作したアプリゲームです。事前登録数も全世界200万人超えと期待されていたゲームです。4年かけただけあって綺麗なグラフィックや、キャラの動きも滑らかです。ストーリーもかなり作り込まれている印象でした。
ですが、一つマイナスな点を挙げるとすればゲーム内にヘルプが無く、チュートリアルでも全てを教えてくれる訳ではないので手探りで覚えて行く必要があります。
ゲーム紹介
基本操作は画面下にあるソウルを消すことで攻撃や回復などを使うことができ、消した色に対応したキャラが行動します。
1個消し、2個消し、4個消しで発動するスキルが変わるのでスキル説明をよく読んでから消しましょう。
編成について
チームは3人+アドバイザーで編成されます。
表記がないので確実な呼び方はわかりませんが、「ディフェンダー」「アタッカー」「サポーター」のような3種類の職業があり、1種1体ずつしか編成が出来ません。
アドバイザーに関してはどのキャラでも編成ができます。
ディフェンダー
黄色い盾のようなマークが付いているキャラです。編成では一番先頭に配置されます。
アタッカー
剣のマークの付いているキャラです。編成では中央に配置されます。
サポーター
ハートマークの付いているキャラです。編成では一番後ろに配置されます。
職業を意識してリセマラをしないと、せっかくレア度の高いキャラが出ても被っていて同時に使えない場合があるので注意しましょう。
リセマラ方法
- 1 ストアからアプリをダウンロードします。
- 2 ゲームデータをダウンロードします。
-
大容量のためWi-Fi推奨です。
- 3 ゲストログインでゲームをスタートします。
-
- 4 チュートリアルを進めます。
-
- 5 名前を決定します。
-
- 6 さらにチュートリアルを進めます。
-
- 7 プレゼントを受け取りガチャを回します。
- 目当てのキャラが出なければ最初に戻ります。
リセマラ当たりランキング
※全てSSR時の情報になります。
Sランク
![]() シエル |
ソウルを消すことに特化し、「1」「2」「4」の各ソウルスキルの全てにソウルを消す能力を持っています。パッシブスキルで連続で2ソウルスキルを発動すると、1ソウルスキルも2回発動し、連続攻撃を繰り出せます。ソウルを消す能力で自分の色のソウルが枯れることも少ないので容易に火力を出すことができます。 |
---|---|
![]() シェリー |
盾無視の貫通攻撃に味方に盾強化を付与できるディフェンダーキャラです。「1」と「4」のソウルスキルに盾無視攻撃を持っておりダメージを出しやすく、両方とも防御力ダウンと傷を付与できます。2ソウルスキルでは自身を傷つけて仲間の盾を強化するので自身の守りは緩くなりますが、パッシブスキルのソウル4つで復活ができるので耐久面も問題ありません。 |
![]() 闇月 |
「1」「2」「4」の各ソウルスキルの全てに盾破壊効果を持っており、与ダメージ増加に特化しています。「敵の挑発」「防御力アップ」「回避」「強化」も解除ができ、与ダメージを伸ばせます。4消しでは盾破壊+防御力ダウンに弱化を付与できるのでパッシブスキルの弱化か防御力ダウン中の敵に攻撃する時、攻撃力が1.5倍と相性がいいです。 |
Aランク
![]() シャリス |
全体攻撃も使える非常に強力なアタッカーですが、1ソウルスキルは自身+敵も強化してしまい、若干使いにくいです。パッシブスキルで毎回バトルが始まる前に1ソウル、2ソウルスキルを自動で発動してしまい、1ソウルスキルを使用しないということができません。2ソウル、4ソウルスキルは非常に優秀なので敵が弱いステージでは活躍ができます。 |
---|---|
![]() リサ |
非常に優秀な回復と補助を持っており、「1」「2」「4」の各ソウルスキル全てで強化を付与し、強化1つ毎にそのキャラを攻撃力が30%(最大3)します。パッシブスキルでは強化状態中の仲間1人につき30%ずつ自身のスキル効果をアップさせることができるのでさらに強力なサポートが可能です。リセマラでは共存枠として狙いたいキャラです。 |
![]() ディラン |
自身の盾強化を2つ持つディフェンダーで、1ソウルでは盾強化+挑発、4ソウルでは盾を大幅強化+味方全員の1ソウルスキルを誘発させることができます。唯一盾を0にするのと引き換えにダメージを与える2ソウルが使いづらく、基本的に攻撃は1ソウルと4ソウルのみになってきます。シェリーと比べると少し見劣りしてしまうでしょう。 |
実際にリセマラしてみた
今回はチケット3枚と石で1連の計4連で当たりキャラが出るまでリセマラしてみます。
1回目の結果で使えそうなのはこのキャラだけでした。
当たりキャラに記載されているキャラの確率は単体で0.02%と非常に低いのでどんどんやっていきます。
・・・といったものの15回リセマラして未だに出ません。
新しいガチャの確率を見たところ、ディランのSPというキャラが単体で0.6%になっていたので残りの石はこちらを回そうと思います。
(リセマラ23回目)
ようやく入手することができました。。。
今回は端末2台でリセマラをしていたのでそこまで時間はかかりませんでしたが、1台でやる場合は1周10分程かかります。
通信環境によっては初回のゲームデータダウンロードがかなりの容量なのでもっとかかってしまうかもしれません。
従って、ガチャを多く回せる期間を狙ったほうが効率的です。
引き継ぎに関する注意点
ホーム画面左上のボタンを押してアカウント管理を選択します。
アカウントの連携方法はTwitterまたはfacebookでの連携かRayark Passでの連携になります。
Rayark Passの登録はメールアドレスとパスワードの設定が必要です。
3つの連携方法は共に何度でも引き継ぎができてしまうので、購入者の方は連携を解除してから受け取り報告をしましょう。