SINoALICE ーシノアリスーは大手ゲーム会社スクウェアエニックスが制作している簡単操作のRPGです。独自の世界観で繰り広げられるストーリーは魅力的で飽きることなくプレイできる要素がたくさん詰まっており、プレイヤーを退屈させることはありません。簡単に世界観を紹介しますと、『ライブラリ』と呼ばれる世界が舞台で、昔話やグリム童話のキャラたちが作者復活を目指していくストーリーです。
多少のホラー要素が入っており、そのような作品が比較的好きな方も楽しめ、また美少女キャラがたくさん出てくるので目の保養にもなります(笑)
リセマラ方法
- 1 アプリストアからシノアリスをインストールします。
- 2 利用規約に同意してゲームをスタートします。
-
- 3 初期ダウンロードが始まります。
-
- 4 最初に10連ガチャを一度無料で引くことができます。
-
(10連ガチャの結果)
ここで引くガチャについては、最高レアリティのキャラは固定されています。
- 5 プレイヤーネームを入力します。
-
- 6 再びダウンロードが始まります。
-
- 7 最初に4キャラの中からキャラを選びます。
-
- 8 チュートリアルが始まりますので指示に従って進めます。
-
チュートリアルの所要時間はおよそ3分程度です。
- 9 チュートリアル後プレゼントボックスから配布物を受け取ります。
- 10 現在行われているガチャを引きます。
-
最高レアリティ、もしくはお気に入りのキャラが出なければ最初に戻ります。
もらえる魔晶石は約900個前後で10連ガチャ3回分に相当します。シノアリスは解放しているジョブが多いほど育成が楽になるので、リセマラではなるべく複数のジョブ開放を目指しましょう。
リセマラ当たりランキング
暴力の意思 赤ずきん
赤ずきん(オルタナティブ)の解放をすることができるほか、敵1体から2体に対して物理大ダメージを与え、ヒューマン族に1.5倍の特攻効果を持ちます。
探求の意思 ドロシー
複数体に物理大ダメージを与えるとともに、自身の攻撃力が増加します。また一定確率で攻撃力が増加する効果も持ちます。
悲哀の意思 人魚姫
人魚姫(オルタナティブ)を解放することができ、味方1体の物理・魔法攻大アップの効果を持ちます。
虚妄の意思 グレーテル
グレーテル(パラディン)を解放することができます。敵複数体に魔法大ダメージを与え、自身の魔法防御力を小アップする効果を持っています。
束縛の銃 アリス
アリス(ガンナー)を解放することができます。敵単体に魔法大ダメージを与える効果を持ちます。
被虐の鉄球 かぐや姫
かぐや姫(クラッシャー)を解放することができます。敵複数体に物理大ダメージを与え、敵の物理攻撃力低下効果があります。
正義の鉄槌 スノウ
スノウホワイト(クラッシャー)を解放することができます。敵複数体に物理大ダメージを与える特徴があります。
虚妄の大槌 グレーテル
グレーテル(クラッシャー)を解放することができます。敵複数体に物理大ダメージを与える特徴があります。
睡眠の大剣 いばら姫
いばら姫(ブレイカー)を解放することができます。敵1体に物理大ダメージを与え、物理攻撃力ダウン効果を持ちます。
暴食の粉砕機 ブレイカー
三匹の子豚(ブレイカー)を解放することができます。敵1体に物理大ダメージを与え、自身のHPを小回復する効果を持ちます。
卑劣の槍 シンデレラ
シンデレラ(パラディン)を解放することができます。敵複数体に魔法大ダメージを与え、敵の魔法攻撃力ダウン効果を持ちます。
暴力の刺又 赤ずきん
赤ずきん(パラディン)を解放することができます。敵複数体に魔法大ダメージを与え、自身の魔法攻撃力アップ効果を持ちます。
正義の大鎌 スノウ
スノウホワイト(パラディン)を解放することができます。敵複数体に魔法大ダメージを与える効果があります。
実際にリセマラしてみた
実際に10連を何回か引いてみました。
比較的最高レアリティ(SSR)は出やすい印象です。現在の開催ガチャは2種類あり、リセマラ向け「逢魔の遺響」ガチャがオススメです。こちらで出る『暴力の弩』はSSRでかつ赤ずきんをジョブとして開放し、初期で引くことができれば、十分な当たりだと思います。
大手ゲーム会社のスクウェアエニックスが制作しているRPGとなっていますので、ぜひやってみることをお勧めします。
ガチャ排出率【単発】
A 77%
S 20%
SS 3%
10連S以上確定
S 97%
SS 3%
今回は3回目のS2個、SS2個が一番良い結果になりました。
その他の結果は以下の順番でした。
S1個、SS1個
S1個
S2個、SS1個
S2個、SS1個
S1個
S3個、SS1個
S4個、SS1個
S1個
S2個
S1個、SS1個
S2個、SS1個
S1個、SS1個
S1個
S3個
S2個
S3個、SS1個
S3個、SS1個
S2個
190回分回したところ、SSは12個(6.3%)、Sは37個(19.4%)という結果になりました。
今回出したSSは期待値の2倍以上の排出ということで、運営側の狙いなのか、運が良かっただけなのか、はたまた運営側の設定ミスの可能性もありますが、10回分でSS2個がリセマラ継続の判断ラインになるかと思います。